どっか暖かいとこで猫と静かに海みて暮らしたい

ネットの海の枯れ珊瑚がふく泡...('A`).。。... 書いてることは全部嘘です

にっき

f:id:timelost:20140625073458j:plain

通り雨で蒸し暑く、昨晩食べたメロンが恋しい。

6月26日 木曜日

 朝、起きてから少しメモを書く。途中で飽きて辞めた。で、読書。今度、ノアの洪水の映画を見に行こうと思っているので、その予習もかねて昔の新書を読んでいる。講談社から出ている『ノアの大洪水』である。

ノアの大洪水―伝説の謎を解く (講談社現代新書 398)

ノアの大洪水―伝説の謎を解く (講談社現代新書 398)

 

  ノアの方舟伝説に関しては、キリスト教界隈でも諸説あるわけだが、僕としては、個人的に妥当な説を一つ持っている。ま、それは次の機会にするとして、本を半分ほど読んだので、そこまでのメモだけ。

①洪水伝説は、アッシリア、メソポタミアの資料にも出てくる。それが起源?

②どうやらメソポタミア地方で、BC3500、同2800頃に大洪水があった。地質学的に確認できる。

③BC2800の洪水の記憶の神話的表現がノアの方舟伝説の元ネタ?

④欧州の洪水伝説は、氷河期から間氷期への移行時の記憶ではないか。氷漬けの欧州の融解が、ノアの洪水の源になった。

  著者は理系学者らしいので、いわゆる神学的・文学的な解釈ではなくて、地質学・考古学からのアプローチをとっている。とりあえず最後まで読んで、もう一冊読もうと思っていたのを読んで、ヘブライ語原文とエヌマ・エリシュも読んでから、映画を見にいこうかと思っている。

 朝食、昼食は、昨晩4割引きで買ったミニ・クロワッサンとのり弁。食い過ぎた感はある。午後、本を読んでいたら良い時間になったので、郵便局によってバスで駅まで行って、そこから梅田へ。阪急グランドビルに、Binduというカレーチェーンが入っているのだが、食べ放題・飲み放題で美味しいので、そこにて、お世話になったお坊さんと面会。ついでに、チベット仏教学者、某大准教授、某新聞記者を招いて、カレーを食べた。おいしい。

 話の肴は、おもに、キリスト教と仏教だが、時代、地域、言語を縦横無尽にかけ巡りバカ笑いした。なんか癒された(・∀・)

 お坊さんをホテルまでお見送りしたが、途中、泉の広場を通ったところで、赤い服を来た女性を見た。いや、幽霊でなくて、普通の人ね。この都市伝説をどれくらいの人が知っているのか分からないが、2chオカ板住人とか、大阪のねらーなら知っていると思う。詳しくはggr。

 【都市伝説】大阪の泉の広場に出る赤い女 見たことある?

 帰り道は駅からタクってやった。金かかるが再び通り雨。良い一日だった。

f:id:timelost:20140626100239j:plain