どっか暖かいとこで猫と静かに海みて暮らしたい

ネットの海の枯れ珊瑚がふく泡...('A`).。。... 書いてることは全部嘘です

にっき:歩く、一冊読了、講義録読んだ

f:id:timelost:20160322190008j:plain

3月22日 火曜日 快晴

 朝はまだ寒い。外を見るとよく晴れている。運動のため毎日一時間歩くようにしているが、朝食前にやると良いと聞いたので試してみた。ゴミを出して、鴨川まで歩き北上して橋を渡り対岸を戻る。朝の光に揺れる川面と晴れた空の色が、春の到来を教えている。朝夕に冷えるのだろうが、春めいて来ている。なかなか健康に良い感じである。健全な精神と健全な肉体を求めての一時間歩き。朝食は一度いってみたかった大垣書店のモーニングへ。厚切りパンは西日本の特徴らしい。美味しかった。

 ザビエルの見た400年前の日本人の性格など変わらないところもあって、面白いなと思った。本屋で朝食をとったせいか、特定の団体やセクトのためではなく、より普遍的なものとの関わりで何かしら文化に関係する仕事があれば良いなぁ。

 帰宅し、昼食用で大根を煮込み、花摘みにいったら北九州より上洛していた友人から御礼の電話が来た。昼食は院生氏と昨晩買った半額巻きずしと味噌汁。午後、ちょっと休憩した後、50年以上前の講義録を精読。さすがというか、非常におもしろい。とくに『生命は常にかついたるところで、自らを創造し自らを超越します。精神としての生命においては、自己創造は文化とよばれ、自己超越は宗教とよばれます。』というのは、言い得て妙である。

 天気が良かったので、玄関先に300円で買った中古の丸い折りたたみイスを出し、珈琲とタブレットだけ持って読んだ。が、意外と熱かった。太陽光すげえな。もし、今日、左京区で麦わら帽子とジャージで読書してるおっさんを見かけた人がいるならば、それは僕であろう。風も冷たくなったので夕方には読書をやめ部屋でブログ更新ほか雑用。木曜に学会でネット仲間が京都に来るらしく、夕食に行くことになった。

f:id:timelost:20160322022609j:plain

f:id:timelost:20160322190021j:plain

f:id:timelost:20160322190016j:plain